好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

Google構造化形式の名称をリッチリザルトに統合の重要性

サーチコンソールの検索での見え方に表示されたリッチリザルトとは?実はSchema.OrgがSEOに重要な理由に繋がっていた!

最新のサーチコンソールで増えたリッチリザルト

最新のサーチコンソールの検索パフォーマンス→検索での見え方という項目を選択すると
リッチリザルトという表示が出たのはご存知ですか?
リッチリザルト
実はこれが気になって調べてみました
今までGoogleは構造化データを利用した検索結果の特別な表示形式の種類を複数使ってました

  1. リッチスニペット
  2. リッチカード
  3. エンリッチ検索結果

これらをひとつに統合して『リッチリザルト』としたため
この検索での見え方に表示されるリッチリザルト数はサイト内にある
『構造化されたデータの数』というように捉えればいいようです

構造化データを明確にカウントするようになったという事は?

この構造化は従来のパン屑リストとかのレベルではなく、Schema.Orgの形式に則ってGoogleが正確に『サイト情報を把握し始めている』という事
ちなみに自分のページは構造化されているか?というのは
こちらのサイトでチェックする事ができます(※個別ページのURL単位です)
リッチリザルト
>>リッチリザルトテスト

AMPといってもschema.orgに対応してなければ意味がない

AMPという表示データを極力軽くしてモバイル端末からの閲覧をスムーズにする技術では
Schema.OrgをJSON-LD形式で記述する事ができるのが最大の魅力ですが・・
ブログ等でAMPプラグインを使って運営してるほとんどの人が
JSON-LD形式のSchema.Orgという技術を使ってないと思います
確かにAMPにすれば軽量化されてサイト表示は速くなるけれど、それだけではモバイルSEOで優遇されないだろうと感じるのは・・やはり、こういった構造化の仕組みを活かすためのAMPだからと思う点がありました
だからこのツールにはこの機能を要望したのですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

AMPで使えるSchemaマークアップをJSON-LD形式で出力

これを使えばAMPで運営してるモバイルページのSEOを狙うのに抜群の効果を発揮します
なぜなら、上位化のためのSEOではなく、『最適な誘導』のためのSEOだからです
その状況やユーザーの検索ニーズに合わせて表示される可能性が高いからです
この動画ではレシピについてJSON-LD形式にする方法を解説しましたが
Googleが複数の形式があった構造化を『リッチリザルトに統合した』というのは大きなポイントです
方向性が固まればこれから様々なカテゴリー、ジャンルの雛形サンプルが登場すると思います
このツールはSchema.Orgを簡単に記述するためのエディタなので、雛形を張り付けるだけで
入力必須の項目を抽出して変更した後、その変更をJSON-LD形式に変換してくれます
あとはAMPのページに張り付けるだけのお手軽作業
今ある表示が軽いだけのAMPページをモバイルSEOに最適化できます
この機能を要望したのがもはや3年近く前という時点で
自分の時代先取りの目線が怖いぜ( ̄▽ ̄)(゚Д゚;)アイタタ
Schema.Orgエディタ解説サイト

AMP非対応でも安心のmicrodetaマークアップ機能を搭載!

※動画を最後まで見て次回が気になった方はこちらへ(笑)
>>なぜエラー?知って得するガイドライン動画解説
AMPのめんどくさい形式に対応する気はない!今のままでSchema.Orgの構造化できないのか?という方もいると思います。そんな方にはJSON-LD形式ではなくmicrodataによるマークアップが便利
すでに書いてある記事を読み込ませて、文字装飾を行う感覚で
そのキーワードが何を意味するのか?を明確にマークアップしていく事できます
この方法を使えば、こんな風にちゃんと検索エンジンは構造化を把握してくれます
※microdata構造でマークアップした記事です
リッチリザルト
リッチリザルト結果
もちろん、把握するだけじゃなく検索結果上の表示も変わるし
よりコンテンツマッチしたユーザーへの表示頻度も高くなります
・・でも、このマークアップをした記事を・・
いずれは時代の流れで・・AMPに対応させるって面倒じゃ・・(;´・ω・)
なんて方にもご安心の機能をご用意( ̄ー ̄)ニヤリ

microdataマークアップをJSON-LD形式に一発変換!

こちらはすでにmicrodata構造でマークアップしている記事を
一瞬でJSON-LD形式に変換する事ができる機能です

まとめ:リッチリザルト統合とSchema構造化の重要性

今まで色々作ってきたけど『ひとつにまとめよう!』という動きは
単純に考えて『それが重要だから』って話です
特にAIなど人の手を離れたアルゴリズムを導入する以上
形式がそれぞれバラバラであったら問題ですからね
その統合された状態であっても、問題なく構造化として認識されているので
こちらのツールで最新のSEOを意識するといいと思います
ま、動画を見れば簡単じゃないだろうな・・と思うかもしれませんが
簡単じゃないからこそ他の人が『手を出せない領域のSEO(最適化)』って事です
大手企業はどんどん取り入れてますが、1個人でそれを実行するとなると
こういう作業に特化したサポートツールは重要ですよ
Google リッチリザルト
Schema.Orgエディタ解説サイト

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top