裏カタカムナ 567首の認知で生まれる引き寄せパラレルワールド突然閃いたカタカムナ5.6.7首の別解釈、おそらくカタカムナ研究者の誰もやっていない未知のパラレルワールドの認知を生む解釈、引き寄せは引き寄せだが、されは客観であり、主観は違った。それは今の私がやってきた事の裏付け=裏カタカムナでもあったと...
poolしてLOOPしてる夢と現実の心の水の浄化何かの栓が抜けて落ちるように消失した意識が再び目覚めた時、湧き出る泉の流れのように感じた…poolの栓が抜けて流れがLOOP?夢と現実は変わらない…のではなく瞬間で入れ替わっている!!と気づくお話
正気か?笑気か?それとも商機?ゾンビタバコとその利権ゾンビたばこが沖縄で蔓延しているというニュースを見て・・先世見の未来は禁酒法ならぬ禁煙法でしょうか?その前にたばこの増税で罪源確保かな?と思う、メディアを使ったショックドクトリンとその後のお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 転移細胞の輪廻記憶 癌細胞とNK細胞虫の知らせ…また真夜中の蚊と向き合う自分の意識、蚊に自由にさせたら…刺されてる場所と違う場所が痒みを感じた?これが細胞の記憶だとしたら、転移細胞の循環輪廻?癌細胞とNK細胞が生まれる理由
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 夢日記で気づく相似象 自己治癒の過程の世界観の一致ふと過去記事を読んでいたら、まったく同じ現実行動の後、まったく違う夢の内容なのに、まったく同じ夢診断の自己解釈をしていたという、夢体験と現実とのリンクを洞察するお話
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 痛みで変わる意識の在り処深い多重階層の夢の奥から現実に一気に目覚める『舌を噛んだ痛み』…眠ろうと意識を失おうとする時に意識を失う事ができない『鈍い脹脛の痛み』…。二つの痛みで『意識の在り処=観世音の世界が変わる』と気づいた
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 墓場の祈りと冷えは大敵なぜ墓での供養は仏僧な行事なのか?知らずにやると物騒な事になると感じた永代供養墓地での皆への祈りと、環境変化の波動の影響を受ける肉体と精神の後日談
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 間違い探しは脳を使わず立体視で一発で解ける発見!何気なく見ていた脳トレ間違い探し動画で気づく立体視・平衡視のマジカルアイの活用で一瞬でわかる法則に気づくと、これは脳のトレーニングではなく眼力トレーニングであり、結果の『脳年齢という指標は無駄である』から参考にならないというお話
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 明晰夢の解説をした夜の金縛りで学ぶ事先日、明晰夢の実体験のメカニズムを詳しく解説したら、久しぶりに金縛りにあい、何かが接近してくる感じがあったので(さてどこに連れて行ってくれるのか?)と身を任せたら・・あれ?という新しい発見ついて色々と洞察してみよう
独自体感論(体験レポート)0月命日の花 死生観が変わる夢 神ではなく加味(和足し)死んだ母が夢に出てきた多階層の夢は、深層に至るほど明確にメッセージ性を増し、死生観そのものが『空』となって大日如来に導かれ現実に繋がったお話その①