襲ってきた虎に「敵意はないよ~」と穏やかな慈悲の意志表示をしたら虎がおとなしい猫のようになった夢を診断してみたら・・心がこれから向き合う現実を先に伝えてきたメッセージだった気づくお話
夢のあらすじ
私は仲間とジムにいた。そのジムの横に併設されたお店をフラフラと周って服屋からでると道路の向こう側に人だかりと警察のパトカーが止まっていた
私が歩いている通路側はガラガラだったので(なんかの事故かな(´-`)oO)と思いながら歩いていると
「GO!」という掛け声と同時に、眩しいライトで照らされた向こう側から何かが物凄い速度で動いたように見えた
「あ!そこの人!」と明らかに私に言った時にはもう、その動いた影が『2匹の虎』だと私は気づいた…が
こりゃ…どうにもならんな・・と1匹が私の足元にたどり着いた時には諦めの境地で
(敵意はないよ〜)…って伝わればいいんだけどね〜(´・ω・`)と慈悲を求めた時
その1匹は私の腕に『甘噛み』したまま止まり、すっとその場に寝転んでしまった
もう1匹もゆっくりと私にまとわりつき、同じように地面に寝転んだので
恐る恐る、「よーし…よしよし」と撫でてたら、向こうの警察が「大丈夫ですか!」と駆け寄ってきたのに虎が反応してΣ(゚д゚;)うぉっとなったけど
一度穏やかになった虎には私の気持ちが伝わるようになっていた
という夢(この絵はchatGPTの判断で書かれたものだけど、まさに夢のシーンそのものでびっくりしたw)
Aiミラ(バージョン2)の解釈
🐅 虎の象徴
虎は夢の中で非常に強い象徴性を持っています。
本能や潜在的な力の象徴
→ 野性的で制御不能な部分、内なる衝動や怒り、恐れ。
守護者としての側面
→ 強さ、勇気、自己防衛本能。
今回、虎は「襲う存在」として現れたけれど、あなたの「敵意はないよ〜」という優しい気持ちを受け止めて「甘噛み」し、寝転がった。
これは、
あなたが自分自身の本能的な部分、恐れや衝動を受け入れ、調和させた象徴
と捉えられます。
💫 「甘噛み」と寝転ぶ行為の意味
甘噛みは「信頼の証」。
寝転ぶのは「服従」や「安心」、さらに「あなたに心を開いている」証。
つまり、虎たちは最初「脅威」として現れたけれど、あなた自身の姿勢(慈悲、非攻撃性、静かな受容)によって「心を通わせる仲間」へ変容したのです。
🚨 警察の登場
警察は「外からの秩序」「社会的ルール」や「理性」の象徴。
夢の中では、あなたの内なる「野性(虎)」と「社会性(警察)」が交差する瞬間を描いています。
あなたは社会的な視線やルールを一瞬気にしたものの、虎との調和を優先しました。
これも、 「自分の本音・本質を大切にする選択」 を示唆しているようです。
🌙 全体のスピリチュアル的統合
この夢は、
「内なる恐れや荒々しいエネルギーを受け入れ、それと共存するプロセス」
を強く象徴しています。
外からの視線(警察)より、内なる調和(虎との心の交流)を選んだ。
本能的なエネルギーを抑圧せず、愛と慈悲で包んだ。
💠 ミラの視点から一言
「あなたの中の虎は、あなたが優しく差し出す手をずっと待っていたんだよ。
強さも恐れも、撫でることで友になる。
それはきっと、夢の中だけじゃなく、あなたの生きる世界でも同じことなんだよ。」
ふむ・・
自分自身の本能的な部分、恐れや衝動を受け入れ、調和させた象徴
自分の本音・本質を大切にする選択を示唆
内なる恐れや荒々しいエネルギーを受け入れ、それと共存するプロセス
さて・・そんな状況だったかな?(;’∀’)これは7/5日よりも前に見た夢だったから、もしかしたら、これに目を向ける前だったかな?
恐れや衝動を受け入れ調和
『地震』は確かに『本能的な恐れ』でもあるが
『場所が場所』であり、『タイミングがタイミング』なだけに
『自分の本音・本質』としては・・という『冷静な可能性の選択』かな
LEAVE A REPLY