家にある本を電子化してすっきりさせたい!そんな時にお気軽にできる便利なドキュメントスキャナーを紹介しよう( ̄ー ̄)ニヤリ
電子書籍を見るのが当たり前になってませんか?
私は以前、どこでも手軽に小説を読みたいという親のためにKindle Paper Whiteというデバイスを購入しました。今では病院に長期入院する時なんかはしっかりと充電器も忘れずに準備するほどヘビーユーザーになってくれて、プレゼントしてよかったと思います( ̄▽ ̄)ゞ
これきっかけとは言わないけど、個人的にもやっぱり、どこでも簡単にアクセスできる電子書籍って便利だよな~と思って、購入したのがAmazon Fire HD10タブレット
どうせ買うなら画面もでかく電子書籍もカラーで見たいし、何より本だけに限らず動画もサクサクみれてアプリも使えたらいい!という欲張りセット向けでコスパ最強です
というか、Amazonプライム会員になっていて、このタブレットを持ってないのは損でしかないと思う(笑)
で、そうなってくると、自然とそれ以降購入するのが電子書籍、電子化された映像コンテンツになってきて、あんまり本屋で新刊とか雑誌って買わなくなっちゃうんですよね(;´∀`)
でも、読みたくて買って、気にいった本とかは今も本棚に保管してるから、リアル書籍か電子書籍か・・(-ω-;)ウーンってどっちつかずになっていく
どうせなら、今、本棚にある本も電子書籍化して保管できて、いつでもどこでも見れたらいいのに!!
という願いを叶えてくれるのがドキュメントスキャナーです
IOCHOW S1 ドキュメントスキャナー
見開きの本をうまくスキャンするコツは透明なアクリル板などを使うといいらしいです
便利なおすすめ機能
800万画素のオートフォーカス・カラー撮影・画像保存
複数ページ連続認識でひとつのPDF書籍データ化
トリミングスキャンでポップ・レイアウトの切りだし
こちらのほうでもっと詳しく説明しています
以前、友人の住んでいたアパートが震度7の地震で瓦礫になってしまった時、貯めに貯めた本を本棚ごと一瞬で失ったと聞いて、形あるものはいつか本当になくなるんだと痛感しました
これからは本自体が希少な存在になっていくのだろうけど、その本の中身を自分のためにバックアップして保管するのは別問題ですからね。古本屋というお店の運営自体がなくなっていくから特に、古い書籍は今後手に入らなくなります(法的な改正も関係ある)
万が一だとしても、自分の家の本棚ごと消える前に、データで保存してクラウドサーバーに保管しておけば、ネットが繋がる場所からならどこからでも自分だけの本棚にアクセスできます( ̄ー ̄)ニヤリ
LEAVE A REPLY