『あ』の世の表現は…阿南、阿道、阿含(際)の仏道からか!寝起き閃キーワード あの世…誰も知らないのに日常的な生活密着表現で使われる言葉の出処、始まりを示す『あ』の世が阿から来ている…と気づいた時、阿の道が繋がったお話
夢日記はあの世ジャーナルだったのかジャーナルとは日常の出来事や考えを記録するための『ノートや手帳』を指す言葉…また、定期的に発行される専門的な記事や論文を掲載する学術誌や雑誌…それって、体感なくして理解なしの『夢日記』やないかいwwという気づき
熊被害の拡大 太陽光パネルと5G(マイクロ波)を合理的にテスト?やっぱり日本人のハンターの嗅覚は違う観点を見出す「これだけ多くの熊が降りて来るのは大物が縄張りしてやがる…本当にヤベエのは山にいる」という話を聞いてぴーんと来た!太陽光パネル設備を護る5G電磁波熊対策
変な伯爵に異世界(現実観)とは?を聞かれる夢夢の中で、別世界(この現実)の話を友人にしていたら、完全に場違いな異質な貴族に話しかけられた夢を振り返ると…あれがサンジェルマン伯爵か??と興味が出てきた話をまとめたら、結果的に不死の存在=アセンデッドマスターが何をしているか理解出来たお話
社会問題・テクノロジー0ワンセグ付きスマホはNHK受信料支払い義務発生が確定に思う事 最高裁でワンセグ付のスマートフォンを所有するだけで、NHKの支払い義務が発生するという判決を下した最高裁。誰がための裁判か?その決定が今後どう民間に影響してくるのか考えてみた
社会問題・テクノロジー0今後見れなくなる映画やドラマから思う事 俳優のピエール瀧さんが違法薬物摂取で逮捕された事がニュースになったけど、今後、ピエール瀧さんが出演した映画やドラマが見れなくなる!?それによって起きる世の中の変化を考えて深く考察したら意外な共通点が・・!?
社会問題・テクノロジー0AI信用スコア社会が始まる Jスコアって知ってる? AI監視が進んだ中国では有名な人間をランク付けするAIスコア制度。まさかそれが日本でも始まり・・多くの人が知らずに初期スコアが決まっている!?スコアを上げたければ何をすればいいか?という思考になった時点でどつぼ・・。
WEBトラブル備忘録0続・確定申告話 納付完了通知がこないの真相が怖い・・ 毎年e-taxで確定申告をして、支払いは郵便局ATMからペイジーで支払い、家に帰る頃にはメッセージボックスに納付完了通知が届いてるのに・・待てど暮せど納付完了通知が届かない状況にあせりを感じたので・・