寝起き閃キーワード『081』日本の国際番号?から興味が移り、どうしてアメリカだけ+1が大量?という地名と目的を追ったら見えてきたプロビデンスの目の在りか
ふと気になった国際電話のパターン…
( ˙꒳˙ ).。oO(081?
先日、海外の製品を買ったからだろうか、久しぶりに+81の入力をして思った疑問が頭に残っていたからか、国際基準の国際電話のルールが気になった
+81は、国際電話で日本の番号を表す国番号です。 そのため、「+81」から始まる番号から着信があった場合は、日本からの着信ということになります。国際電話を掛ける場合は、次のように電話番号の先頭の「0」を「+81」に置き換えて発信します。 国内での番号表記にするには、「+81」を「0」に置き換えます。
090」や「03」などの最初の「0」の代わりに国際電話識別番号と相手先の国番号を入力することが、世界共通のルールとなっている
( ˙꒳˙ ).。oO日本以外知らないな〜
そこで各国の国際電話を調べてみたら、おやおや?と思ったのが、アメリカの+1が多い事
アメリカ合衆国
アメリカ領バージン諸島
グレートブリテン領バージン諸島
アラスカ
アンギラ
アンティグア・バーブーダ
オランダ領セントマーチン
カナダ
グアム
グレナダ
ケイマン諸島
ジャマイカ
セントクリストファー・ネイヴィース
セントビンセント・グレナディーン諸島
セントルシア
タークス・カイコス諸島
ドミニカ共和国
ドミニカ国
トリニダット・トパゴ共和国
バハマ国
バーミューダ
バルバドス
プエルトリコ
モントセルラット
ジャマイカ
国際電話の始まりがアメリカ基準である事は+1という非常に覚えやすいナンバーである事からもわかりやすく、また国際基準であるにも関わらず、+1でかかる範囲がかなり広範囲に及んでいる事を考えると
当時の国際電話の活用は、大統領滞在先、あるいは頻繁に即剤連絡をする場所に対して、本土からの指揮系統を電話で繋ぐためと言う可能性が高い
また繋がる先が常に時の権力者が移動、あるいは滞在している場所に直接繋げる事を考えると、かなり私的に決められていると感じるのが、他の国では国際番号を複数持っていないという事
あくまでもアメリカが関わった(侵略)であろう国の領土に関しては+1がついていると考えると
グレナダとグレナディーン諸島
セントビンセント・グレナディーンとグレナダの2か国に南北で分割されている事を考えると、ここが南北戦争の領土争いの紛争の国境線と考えれば、頻繁に連絡した場所だと想像できる
あるいは非戦闘地域だとしたら、首都がキングスタウンという名称から、避暑地で高みの見物でもしている奴らがいたか?
他にも色々おかしい
タークス・カイコス諸島
バハマ
ケイマン諸島
タークス カイコス諸島はバハマの南東に位置するイギリスの海外領土で、大西洋上の 40 の低海抜珊瑚島の群島からなります。ゲートウェイ アイランドのプロビデンシアレス島には、高級リゾート、ショップ、レストランが並ぶ広大なグレースベイ ビーチがあります
ケイマン諸島はイギリスの海外領で、カリブ海の西にある 3 つの島からなります。最大の島はグランド ケイマン島で、ビーチリゾートの他、スキューバ ダイビングや シュノーケリングのスポットで知られています
この辺は全部カリブ海
いわゆるカリブの海賊の地
バーミューダ
バミューダは北大西洋に浮かぶ英国領の島で、エルボービーチやホースシュー ベイなどピンク色の砂浜で有名です。ロイヤル ナーバル ドックヤードは造船所跡地で、イルカと触れ合えるドルフィン クエストや海洋の歴史などを展示しているバミューダ国立博物館などが隣接しています。首都ハミルトンではイギリスとアメリカの文化が入り混じった独特の文化が見られます。
イギリスとアメリカの繋がり(欧米)が色濃く見える事、また、南北の紛争をリゾート地で高みの見物といった政治的空白地帯とバミューダ海域とカリブの海賊
ふむ( ˙꒳˙ )なーるほど
フリーメイソンかイルミナティだな
ま、アメリカはイルミナティが造ったっていうのは有名な都市伝説(って言っとけばノンフィクションもフィクション)ですからね
電話は1876年にアメリカのグラハム・ベルという人が発明(歴史)
国際電話が初めて行われたのは1887年パリとブリュッセルの間(歴史)
( ˙꒳˙ ).。oO(何か直観でひっかかる・・
アンドリュー・ベル(1726年生:スコットランド)[336][337] – 『ブリタニカ百科事典』の共同創設者。「Lodge St. David No.36」でメイソンリーに入会
ビンゴだね( ̄▽ ̄)出生地が一緒のスコットランドって事は年齢を考えれば、孫にあたる?となれば祖父(メイソンリー)の支援もあれば工学や発明にスポンサーがいる事になるし、なんなら権威のために名前だけ歴史に残された人かもしれない
という事は、当時、国際電話を使ってるのがどんな人達かもお察しな訳です
ドル札に刻まれるピラミッドに目のプロビデンスの目ですけど、プロビデンシアレスっていう地名が、アメリカの国際電話番号を持ちながらイギリスの領土だってんだから
そりゃイギリスとアメリカの両方の連絡が1箇所で済むから戦争や政治の国をまたいだ自作自演が電話1本でリゾート地からできるという
そんな海域に不用意に近づくとバミューダ付近では船や飛行機は計器類がおかしくなって行方不明になる…
魔の海域!バミューダトライアングル!!…ナーンて噂を流して置けば、近づく者もいないし、いたとしても海賊的な行動を取る私兵の傭兵部隊でも配置しておけば
そりゃ一般人はピラミッドの上の目には届かんだろうさ┐(´д`)┌ヤレヤレ
でも悲しいかな、やはり人間。通信手段という国際電話番号という所に雑に+1の証拠残しちゃってんだな〜。おそらく最初は抜け目なくやってたと思う
でも国の領土が拡大する(紛争起こせる国境の数が増える)に連れて、小競り合いの紛争ビジネスできる国の連絡先が増えたんだろうね(元は軍産複合体だし)
そうでもなければ
国際基準の国際電話番号で
+1のアメリカだけこーはならんやろ?
( ˙꒳˙ )へんだねー
さてさて、プロビデンシアレスというアメリカにありながらイギリス領であり、お偉いさんに直通の国際電話番号が割り振られる小さな高級リゾート地にある名称が
偶然にも世界を覗き込むようなプロビデンスの目と名前が似ていて場所が政治的空白地帯という関係があるかどうか?
どう思うかはあなた次第ですが…
まーた俺は、現実に存在するけど知らなくてもいい世界のエネルギーに誘導されたようだイッテコーイヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
多分、この知ってる者だけが参加するネットワークは価格操作にも通じるものがあるだろうね(デリバティブ・・この世はペテンだらけ)
LEAVE A REPLY