78:22に潜む希少ガス 偽神アルゴンを認知せよ空気とはなんぞ?という至極単純だが、日常では考える事が無い原点に興味を持って調べたら、78:22の法則を見つけ、そこに潜む偽神=アルコンに気づき、これが精神に作用していると気づいたお話
神苦仏陀 経訓詠みと神恩詠み寝起き閃ワード 経訓…訓読みと音読み、私の漢字解釈が観世音の感覚と素直に形分解読みをしてたが、神仏一体(漢字)を分離して捉えていた経訓読みと神音読みと気づいたら、え?これ…法華経訓読だった!という気づき
正気か?笑気か?それとも商機?ゾンビタバコとその利権ゾンビたばこが沖縄で蔓延しているというニュースを見て・・先世見の未来は禁酒法ならぬ禁煙法でしょうか?その前にたばこの増税で罪源確保かな?と思う、メディアを使ったショックドクトリンとその後のお話
そしてpredator(イルミナティ・鬼)になる夢まさか現実でやりたいと思った世界でもそんなに体験してない事を実践したら…夢の中の思い出のような、かつてライオンズゲートで見た夢とリンクして、元来のイルミナティとプレデターが繋がるお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
社会問題・テクノロジー0令和一発目の改革 新紙幣への交換は預金扱い? 令和という元号に変わるまでは流れだからしょうがないとしてどうして紙幣のデザインが変わる?(以下国民の総意なので割愛)。ところで紙幣への交換って預金になるんですかね?再集計して金利の見直しあるんでしょうかね?
社会問題・テクノロジー4iot家電にWIFI6対応ルーターが必要になるので調べてみた 令和時代はAI搭載のiot家電の全盛期となる!これからのWEB環境に最適なWIFIルーター選びの条件、WIFI6=11axと同時接続数の重要性について
社会問題・テクノロジー8続・異例だらけの新元号 令和以外の5候補も思念読み 新元号 令和・・ワイドショーでいじられまくりの賛否両論らしいですが、これからの時代の元号が決定した背景に落選となった噂の5つの元号候補もついでなのでカタカムナで読み解いてみた
ガジェット情報0買うならミキサーとジューサーどっちが良いでショー? 新鮮な野菜や果物をジュースやスムージーにして摂取すると考えた時、ミキサーとジューサーはどっちがのいいか?私は断然ミキサー派!という点を熱く語ろう
自然の不思議と魅力6花粉症対策にじゃばらが効く理由とその裏づけ論 花粉症に悩む人はじゃばらという食べ物がいい(テレビで言ってた)という理由は何となくわかりますが、森がある田舎暮らしで外での活動が多い人はそもそも花粉症にならない理由がある。人がいかに自然から離れてるかわかる現代病
社会問題・テクノロジー0辞めさせたい裁判官を選ぶ国民審査が気になったので 選挙投票を行いに行くとき一緒に受け取る事になる国民審査用紙。辞めさせたい裁判官を選ぶ!?という項目に(゚Д゚;)疑問を感じた【なぜ?】を大切にしよう
社会問題・テクノロジー0ワンセグ付きスマホはNHK受信料支払い義務発生が確定に思う事 最高裁でワンセグ付のスマートフォンを所有するだけで、NHKの支払い義務が発生するという判決を下した最高裁。誰がための裁判か?その決定が今後どう民間に影響してくるのか考えてみた