体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
健康備忘録0ワインのために溶けない氷が初めてほしいと感じた ステンレスや石素材の溶けない氷。あれってなんのためにあるんだろう?と酒のみじゃない時に思ったけれど、今はわかる・・味を薄めないためだった(笑)
健康備忘録0北斗の拳で例えるポリフェノールと活性酸素の関係 ワイン生活をしていく上でポリフェノールの効能について調べていたら、活性酸素が問題であるという事に気づいた瞬間、脳内が世紀末救世主伝説に置き換えられて瞬時に理解したので、北斗の拳でわかりやすく解説してみる
健康備忘録0下戸体質を改善するための最善の方法 生まれついて下戸(身体的にアルコールを受け付けない体)。まったくお酒が飲めない人の辛さを知ったら酒飲みニュケーション文化への恐怖と不満を深く理解。医者からも下戸認定されたにも関わらず、たった2時間ある事をするだけで酒豪になった・・という商材のレビューを依頼され読んでみた結果・・なるほど!Σ(・ω・ノ)ノ!そうだ...
健康備忘録2腸内洗浄を意識したら青黒いう○こが出た!? 腸内洗浄、善玉悪玉のバランスを考えて、食生活を意識し始めたら・・黒い○んこが・・え?黒?黒のうん○って・・体大丈夫なん!?Σ(・ω・ノ)ノ!と心配になったので色々調べた結果、衝撃のオチがまっていた!!
健康備忘録014kg痩せた理由が判明!太る理由は腸内のデブ菌だった! 痩せるための運動トレーニングや食事療法などなど、様々なテクニックが発表されるなか、それでも痩せない人がいるという根本的な太る理由を体質のせいにしてしまっている人も多いが、よくよく考えてみれば体内に問題のなにかがあるのでは?というデブ菌と呼ばれるものにフォーカスして調べてみた
健康備忘録0おすすめ国産地ワインベストセレクション 1000円くらいで気軽に飲めるおいしいワインってないかな?とおすすめを探してる人に、国産地ワインに限定して飲み比べた私が個人的なベストセレクションをご紹介
電子たばこ・VAPE0おすすめVAPEリキッドレビュー 電子タバコVAPEに出会ってから現在まで、様々なメーカーのリキッドの味を試して楽しんできたので、ここらで味はどれがいい?どんな味がおすすめ?とリキッドの口コミを探している人と、自分でリピート購入する時のための備忘録として特徴をまとめます(随時更新予定)
電子たばこ・VAPE0電子たばこVAPEは危険?サムスンバッテリー爆発事故に思う事 電子タバコのVAPEに搭載している18650のリポバッテリーが口元で爆発したというアメリカの事故を見て思うのは、VAPEの扱い方の危険性を理解しないで使う事が危険。もしくは理解してても不注意で起きてしまった事故。VAPEが悪い、サムスンのバッテリーだから爆発したという訳ではない点について
健康備忘録2糖質制限すると肝臓に負担!?糖新生によるサルコペニアの恐怖 無計画な炭水化物ダイエットのような糖質制限を続けていくと、体重が減るだけでなく、糖新生によって肝臓に負担がかかってしまい、本来の解毒作用などの役割を果たせなくなり、二次性サルコペニアになる可能性がある恐怖のメカニズムを備忘録としてまとめておこう
健康備忘録0歯周病菌(ジンジバリス)が体内に悪玉菌が増える原因だった!? 試してガッテンをちら見したら最後まで目が離せなかった「歯周病と悪玉菌と病気の話」ざっくりまとめるのでしっかり対策をしないと・・大きな病気の呼び水になってしまう。ここでまとめる内容は、ためしてガッテンで放送された内容の要約と自分自身の経験を踏まえてどう対策していけばいいかの考察です