好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

ワインのために溶けない氷が初めてほしいと感じた

ステンレスや石素材の溶けない氷。あれってなんのためにあるんだろう?と酒のみじゃない時に思ったけれど、今はわかる・・味を薄めないためだった(笑)
溶けない氷

ワイン飲んでますか?

我が家ではいつの間にか上の冷蔵庫にも下の冷蔵庫にもワインが1.8リットルパック(安物)が常備され、毎日ご飯の後に一杯は飲むみたいなワイン一家になってます(笑)
なぜならポリフェノールが体にいいから!

北斗の拳で例えるポリフェノールと活性酸素の関係

コーヒーにもポリフェノールは含まれていますが、カフェインは飲みすぎ注意!などあるので、効率よくポリフェノールを摂取するにはやっぱりワインがおすすめ。別にぐびぐび大量に飲む必要はないですから、下戸の人もおちょこ一杯とかから初めて、ゆっくりと自分のペースで体質改善&健康に繋げられます

下戸体質を改善するための最善の方法

お酒は常温派?それともお冷?

お酒はぬるめの燗がいい~♪なんて歌が有名ですが・・個人的にはやっぱりお冷派!だってどぎついアルコール度数であっても、すっきりと口当たりがさっぱりになるので・・
ワインもやっぱり冷やして飲みたい!(≧▽≦)という事から
真空断熱タンブラーに氷を入れてワインを注いで飲んでました
そして、気づいたのです・・
あれ、味・・薄い!?(;・`д・́)…(゚Д゚;)お前馬鹿だろ
1週間ワイン生活(※毎週土曜日だけワインを飲む)時は、おちょこで常温でくぴくぴ飲んでたのに対し、最近の辛口、ライトボディの安物ワインは氷で冷やしてぷはぁ!d(≧▽≦)ってビールみたいな飲み方してるから気づいたんだ
毎回・・味が違うだと!?(;・`д・́)…(゚Д゚;)お前馬鹿だろ
原因は明らかに氷によるワインの水割りのせい
でも暑いからさっぱりしたい・・のどごしが常温だと気持ち悪い
~で氷いれる~→(;・`д・́)マズイ…(゚Д゚;)ソリャソーダ
この負の連鎖から我々(?)を救う奇跡のアイテムがある事を思い出したのさ!
それが溶けない氷であるm9( ゚Д゚) ドーン!Σ(・ω・ノ)ノ!

味が薄くならない溶けない氷 アイスキューブ

これからの暑い時期、氷の需要はお酒に限らずジュースなどでもどんどん増えてくるので、正直氷の利用サイクルが追いつかない・・お酒を飲もうと思ったら氷がない!?Σ(゚д゚lll)ガーン
そこで何度も繰り返し使える溶けない氷
最大のポイントは「素材の味を変えない事」( ̄ー ̄)ニヤリ
私の場合、ワインを水で薄める事なく原液の濃さのまま冷やして飲める点!
という訳でおもしろそうなアイスキューブをピックアップしてご紹介
ステンレスの氷

やはり錆びずに頑丈!という意味ではステンレスが一番安心
形状は四角がスタンダードですが、丸型もあるようです
デザインタイプ

用途は氷、液体を冷やす!というのはどれも変わらないので、見ためで選ぶのもポイント。例えば、ライフルの弾デザインなんか、ぱっとみ氷だと思われないダンディズムがチラリズム( ̄ー ̄)ニヤリ(゚Д゚;)ナンダソリャ
ストーンタイプ

色が様々ついてるオシャレな石素材。見た目が氷じゃないからこそ
間違って噛む可能性は大幅に減ります(笑)
注意点:噛むな、口に入れるな、飲み込むな、捨てるな
ワインに限らず、ビール、ウイスキーにアイスキューブ、溶けない氷は様々な使い方ができますが、氷ではないので、口に含むのだけは気を付けなければいけません
子供が飲むようなジュースやスイーツなどに入れたら、知らずに口に含んでガリ!ってやりそうだから・・絶対アウト!説明してたとしても、無意識にやる可能性が高いですので・・
やっぱり溶けない氷アイスキューブは大人のお酒のお供
( ̄ー ̄)ガキは氷でもかじっときな!(゚Д゚;)正論だった

アイスキューブに変えてから変わった事

まず第一に飲む量が減りました(笑)
今まで氷が時間と共に溶けて、水割りになってしまい、味が薄くなった分、流し込むようにごくごく飲んでしまって一回の飲酒量が増えてたんですが、アイスキューブに変えてからは冷たさを維持しながら濃度が変わらないため、本来の味と濃度を冷たい状態でおいしく味わうようになったため・・
飲むペースが落ち着く→量が減りにくい→購入コストが下がる→ついでに健康
(≧▽≦)ノこれぞビバ!ワイン生活

おすすめ国産地ワインベストセレクション

甘いお酒をおいしくカクテルにして飲む研究レシピ

真空断熱タンブラー&アイスキューブで夏の宅飲みライフはばっちりです

ぬるいビールが飲みたくないなら真空断熱タンブラーが最適!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top