これがあれば記事外注は必要ない!あなたのゴーストライターを育てるリライトツール「新ショットガンリライター」
新ショットガンリライタープロモーション動画
ショットガンリライター 旧・新の性能の違い
- 辞書作成形式
- 辞書読込形式
- 辞書修正方式
- 新機能

テキスト形式で作成する必要があり、A←→Bという相互置換を行うために
さらに複雑な形式で記載しなければいけなかった工程を
ツール本体に直接、リライトルールを書き込み可能にし
さらにA,B,C,D,・・と相互置換の形式もより簡略化された

旧形式では高度なリライトを行うために大量の辞書データを
まとめて読み込み、その分リライト速度と重複に問題があったが
新形式では今まで作成した辞書データを一括で常にツール取り込み
取り込む際に、重複ワードの削除、および2ペア化で整形されるため
リライト時に無駄な重複もなく、高速リライトが可能になった

旧ショットガンには作成済みの辞書内の問題があったキーワードを
個別に探し出して修正する方法はなく、間違ったリライトワードを
発見するたびに手直しが必要だった
新ショットガンの場合、問題のある変換が起きたリライトワードは
検索・置き換え機能によって、全リライトワードからピンポイント修正できるため
間違ったリライトパターンを即座にその場で修正できる
リライトポイントのハイライト表示
旧形式では、どんなに高度なリライトを実践しても
元文章のどこがどのように変わったのかを目視で確認が難しかった
新形式では、リライトされた場所がハイライト色で表示されるため
ひと目で、リライトされた箇所と量が把握できる
元文章とリライト文章比較スクロール
新ショットガンは元文章とリライト後の文章画面のスクロールが連動するため
元文章とリライト後の文章の変換ポイントを目視でチェックしやすい
元文章に対してリライト率の表示
目視でチェックできるだけじゃなく、元文章に対してのリライト率を%で表示
また、危・注・合 の三段階の目安も搭載
旧リライト辞書→新ショットガン形式にコンバート
従来のショットガンリライターで作成したテキスト形式の辞書を
一括でまとめて新ショットガン形式に高速コンバート可能
今まで頑張って作り続けてきたそのリライト辞書を
より作業環境が整ったステージへ昇華させるための機能です
重複ワードの削除、リライトワード統一
一括で辞書コンバートさせる過程で、読み込んだデータから
重複してるリライトワードは削除されるだけでなく
同じ変換ワードは結合されてリライトパターンがペア化される
今まで作りこんできた辞書の中には
直したくて直せなかった重複ワードがたくさんあったはずです
それをコンバートの時点で自動的に整形するため
新ショットガンに搭載されるリライトルールはより洗練されます
リライトワードを作って、使えば、使うほど
リライトワードは統一化されていきツールが成長する
それが「新ショットガンリライターの魅力」
- じっくり知りたい人へ 新ショットガンリライター開発秘話↓open
-
「ショットガンリライターはクソツールだ!」
こんな誹謗中傷な記事をよく見かけます
そして、この記事のコメントにも直接頂きました
クズツールじゃん。いずれケンサクエンジンから飛ばされるね。
でも、私はこれを断固・・否定しません!m9( ゚д゚) Σ(゚Д゚;)シナイノ!?
リライト作業の労力に見合うほどの成果は得られない・・
そういう意味ではクソツールかもしれません
でもね、当時の過去記事から一貫してずっと言ってるように
これは「育てるツール」なんです
「自分だけのリライトルール」が出来上がってこそ活躍できる
「将来的に力を発揮するツール」
「目先の結果」を出すための「即戦力」を求める人にとっては
クソツール扱いでもしょーがない
自分で育てるツールという方向性で延ばしていこうと
最初はより人間らしい文章の言い回しを作れるように
リライト辞書の作成支援ツールを提案して作成してもらいました
それが第一弾特典の限定ツール「ショットガンリローダー」です
ショットガンリローダーとは?
これは私の狙いどおり、文章の接続部分の変換が非常にうまくいき
なおかつ、従来の辞書作成作業の簡略化に成功しました
・・しかし、同時に「もうひとつの問題」が起きました
それは大量の辞書読み込みとそれによって起きるリライト速度の低下
辞書ごとに区切って読み込むため、リライトワードの重複読み込みも発生
・・そんなこんなで、辞書のリライト精度を高くしようとすればするほど
読み込む辞書の量も増え、リライト速度も低下する
いずれ・・ジリ貧になっていく・・
「根本的な悪循環」を変えなければいけない!
ここから100通は越えるメールのやりとりをしながら
「新ショットガンのプロトタイプ制作」が始まった・・
そして・・・・・完成ではなかった(笑)こっからは新ショットガンができるまでの割愛箇条書きヒストリー
- 開発が途中で頓挫し、別のツール開発(shadows)が始まる
- しばらく間を開いて、再度取り掛かるもまた頓挫で別ツール(お蔵入り)に着手
- そのツールが一息ついたので、お願いして開発再開(半分忘れてる)
- 売るほどのモチベーションがないとの事で条件付き配布許可を貰う
今に至る( ゚∀゚)ノ Σ(゚Д゚;)大事なとこ全部はしょった!!
注意:新ショットガンリライターは限定特典の非売品
新ショットガンリライターは販売されません
当サイト経由でショットガンリライターを購入された方へ配布する
「限定の特典ツール」です
「購入後の特典請求」にて直接お渡ししますので
そこんとこ間違えないようにお願いします
すでに私からショットガンリライターを購入した250数名の方には
購入者通信、およびメルマガでお知らせを出したのですが・・
それでも反応があったのが50名弱(新規含む)程度だったという事から
ショットガンリライターの「継続利用者はやはり少ない」と感じました
大半の人は、辞書作成で心が折れたでしょう
でも、ずっと使い続けていた30名がまた
「なかなかのツワモノ」でしたね ( ̄ー ̄)ニヤリ
※旧・新の感想を集めて以外な事実を確認
この30名は条件(感想提出)を満たして頂いたので
さらに特別な限定ツール第2弾「ショットガンマガジン」を使って貰ってます
旧ショットガンを支援するツールを開発したのだから
新ショットガンを支援するツールもしっかりと考えています
こいつがまたリライト辞書作成を楽しくしてくれるんですが・・
それはまた、次回のお話 or 特典(条件付き)なのですぐわかるよ
特典についての注意
我輩の「特典」に「辞書」はない!(# ゚Д゚)n Σ(゚Д゚;)ナンカチガウ!!
リライト辞書を配布する特典があると
勘違いしてる人もいるので改めてここに記載しておく
「リライト辞書」は「自分」で作れ!(# ゚Д゚)n Σ(゚Д゚;)ハッキリイッタ!!
その代わり、リライト辞書を効率よく作成できるように支援する
限定ツール「リローダー」「マガジン(条件付き)」を用意してます
将来的にどんな文章でも「自分の言い回し」に変えてしまう
「自分のゴーストライター」がいる利点を想像してみよう
必要と感じたら、今から育てよう( ゚∀゚)ノ
限定特典付き:ショットガンリライター購入はこちら
はじめまして、上橋と申します。
たぬきちさんから、今回ショットガンリライターを購入させていただきました。
購入者登録をしたのですが、もしかしたら不達かと思い、コチラに書かせていただきました。
ショットガンリライター自体も魅力満載なツールなのですが、それよりも
たぬきちさんの特典にしている新ショットガンリライターとショットガンマガジンの
破壊力にものすごく魅力を感じて購入に到りました。
通常ならこちらの方が販売品のようなクオリティーを持っていると動画をみて感じました。
もし、購入者フォームが届いていないかもう一度確認していただけますか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
上橋さん たぬきちです
上記の件について、購入通信とメルマガの登録はこちらでも確認できたので
ツール購入者通信だけが、迷惑フォルダなどに届いた可能性があります
一応、メール再送しましたのでご確認ください
こんばんわ。凄いサイトですね。圧巻です。
ところで、旧ショットガンリライターは、変換率を100%にしているにも拘らず、
変換されないことが多々あるのですが、今回のは大丈夫でしょうか?
Yさん
圧巻されるほどのものは何もありませんよ(笑)
変換率100%で変換されないというのは
リライト辞書に該当するパターンがないケース
(リライトルールを増やしてない)
あるいは複数の辞書を読み込んでいたとしても
該当するパターンが入った辞書が選択されていないかだと思います
旧ショットガンにしても購入時からすぐに変換ができるほど
リライト辞書のパターンはないので自分で作成する必要があります
新ショットガンも同じで最初は空っぽの状態です
旧ショットガンで辞書を育てた人であれば引継ぎが可能になってます
手に入れたらすぐにリライトに使えるツールをお探しなら
このツールはおすすめはしません
参考記事:リライトツールがペナルティで使えなくなる日のために
ご丁寧な返信をありがとうございました。
リライトルールはちゃんと入っているんです。
不具合かもしれませんので、インストールし直して、もう一度やってみます。
ありがとうございました!
Yさん
旧ショットガンリライターは複数のリライト辞書を読み込めますが
実際にリライトをする際は選択した辞書のルールしかリライトに適用されません
例:
本文に「最近は」があるとして
辞書Aに「今どきは」「昨今は」というリライト候補があるとして
実際のリライト対象に辞書B(変換ルールが入ってない)を選択
これだと100%にして変換をかけてもリライトはされません
確実にリライトしたいのであれば辞書Aと辞書B複数選択が必要です
ショットガンリライターは入力されたテキストに対し
読み込まれた辞書内から完全一致するキーワードを置き換えるだけの
テキストエディタのようなものなので、問題があるとすれば辞書側だと思います
インストールしなおすより、辞書側を見直す事をオススメします
そういう使いにくい点や問題点を改善するために
新ショットガン開発に尽力していたので
申し訳ありませんが、旧ショットガンに関するサポートはこれにて・・