正気か?笑気か?それとも商機?ゾンビタバコとその利権ゾンビたばこが沖縄で蔓延しているというニュースを見て・・先世見の未来は禁酒法ならぬ禁煙法でしょうか?その前にたばこの増税で罪源確保かな?と思う、メディアを使ったショックドクトリンとその後のお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
自然の不思議と魅力0誰から数えて七世代の呪い?呪いと言えば7代先まで、これは日本に限らず聖書の一説に至るまで万国共通の法則。『七』が意味する呪いから解放されるケースに『キリスト』があった事から、現在に現れた七代先からの原罪を考えてみると・・なお話
自然の不思議と魅力0シンプル哲学 『地』は究極の愛自業自得、自画自賛をやめて、地業地得と地河地産に、音を紡いで言葉のあやとりで再構築。『意味の解釈』を変えて『認知』を変えていこう ライオンズゲート第9夜(の時のストック記事)
自然の不思議と魅力0記録的短時間大雨直撃とカマドウマの導き突然の夜明けの豪雨で凍えるテントの中、雨を凌ぐように現れた巨大なカマドウマ、スピリチュアルな意味を調べたらとんでもなく当たっていた!私は蟲の知らせで救われたお話、ライオンズゲート第10夜
自然の不思議と魅力0君が代再び 千代と八千代は治世と弥治世寝起き閃き『君が代』は千年、幾千年とも一と八とも、治世と弥治世(平和と争い)とも読み説ける。だからこその『虚仮の世を生きぬく答えは一緒』だとわかった話
自然の不思議と魅力0蓮の花がなぜ『神聖』か納得した話自力で殻を破る力、内側から押し出す力、松果体を開く力、蓮の花を開く力・・なぜ仏教や悟り、極楽に蓮の花なのだろう?と気づいた時、蕾に内包された何重もの花びらを思い出し、蓮の花がなぜ『神聖』か納得した話