好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

Page 241

GoolRC LE NENG TOYS K1 人型ロボット操作レビュー

GoolRC LE NENG TOYS K1 人型ロボット操作レビュー

2.4GHzのリモートコントロール式ラジコン人型ロボット。組み込まれた動作パターン以外に、自分で動作を組み合わせてプログラムを実行できる機能が秀逸!子供から大人まで楽しみ方色々!「GoolRC LE NENG TOYS K1 人型ロボット」レビュー
マイナンバーから始まる家庭用シュレッダー選び

マイナンバーから始まる家庭用シュレッダー選び

マイナンバーがいよいよ本格的に稼働を開始したな!と実感した確定申告。これから先、銀行系やら公的書類関連の写しなどに、普通に記載されてくる可能性が増えた今、紙をくしゃくしゃ~ってゴミ箱に捨てる事はできない!そこで浮上する家庭用シュレッダー・・だけど、性能ってやっぱ大事だよね(;^ω^)シュレッダーの買い替えを検討...
Nintendo Switch PROコントローラーを買う理由と感想

Nintendo Switch PROコントローラーを買う理由と感想

Nintendo Switchセットに同梱されているジョイコングリップは充電できないタイプで、別途充電用ジョイコングリップが必要に・・なる?モバイルバッテリーで充電できんじゃね?と甘い考えを持っていた私を打ち砕いた充電方式の縛り・・。そうか、だからPROコントローラーを強気な値段でだすのか・・PROコントロー...
ゼルダの伝説のオープンワールドを全力で楽しみ中

ゼルダの伝説のオープンワールドを全力で楽しみ中

ゼルダの伝説に歴史あり。シリーズがずっと続いてきた作品なので知らないのはもったいない!任天堂スイッチでブレスオブザワイルドから本格的にプレイするにあたって過去作から学びつつ、新しいオープンワールドのハイラルを満喫するために自分のための備忘録。手に入れたので実際の感想とブレスオブザワイルドプレイ動画も掲載してお...
Return Top