好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

firefoxのプラグインクラッシュの原因まとめ

最近firefoxのプラグインがクラッシュする事が多発していたので、何が原因かを調査してみました


firefoxを利用されている方でプラグインがクラッシュした!
という表示が出たことがない人は・・いないと思います
最近バージョンアップしてから、やたらと頻繁にクラッシュするようになったので
ちょっと心配になり原因を調査してみました
Firefox35以降で動画などのプラグインがビジー状態の場合はこちら
以下にfirefoxプラグインクラッシュの原因をまとめます

Flash 11.3 がクラッシュする

adobeのFlashプレイヤーを利用してる人は多いと思いますが
最近アップデートされたこのバージョンに問題があるかもしれないと指摘が多いようです
実際、私もバージョンを調べてみると、11.3!?
これに対し、推奨される方法が10.3や11.2にダウングレードして・・とのこと
てことはFlashプレイヤーに問題ありなのか!?∑(・д・ノ)ノ

マルウェアの可能性

自分では気づかないうちに感染したマルウェアやスパイウェアが原因でfirefoxをクラッシュさせる
という事があるようです・・そういえば、最近マウスの調子が・・
それ関係ない!( ´Д`)っ))Д゚)・∵
これに対してはマルウェア対策ソフトやスパイウェア駆除ソフト(アドウェア)しかないそうです
早速、私も、avastとadwareで実行しました
「脅威は検出されませんでした」

アドオンが原因の可能性

firefoxでは便利なアドオンですが、ここ数年ブラウザ本体のバージョンアップはしてても
拡張済みのアドオン自体のバージョンアップはしてなかった・・なんて人も多いはず
公式アドオンの場合は自動アップデートに対応してるらしいですが
個人製作のアドオンなどはそれぞれの配布元でバージョンを確認してくださいとの事
配布元でバージョンを確認
一応アドオンのページには自動更新のオン・オフの設定があるみたいだから
めんどくさい人はここの自動更新オンにしておけばいいんじゃない?

不正なフォントの可能性

不正に作成されたフォントが原因でクラッシュさせてしまうこともあるそうです
公式では「Osaka」フォントというものが問題らくし、そのフォントが利用されているページに
アクセスすると、クラッシュするとの事・・対処策はフォントの削除だって^^;
ちなみにwindows7環境の場合、フォントの削除の方法は
コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→フォントでフォルダを開き
フォントの削除の方法
あとは、消したいフォントを選択して、右クリックから削除でOK(´▽`)ノ
PCで使えるフォントって実は自由に追加できるから
意外と、こういうの盲点かもしれないね
参考記事:ウソのようなフォントの話
ちなみに、上記の方法でもダメな場合の方は以下の方法をお試し下さい
yahoo知恵袋でみつけた方法です(バージョンが古いので参考にならんかったが^^;)
私は、この方法をする事でFirefoxプラグインクラッシュが一切でなくなりました!

1:Firefox の ロケーションバー に [about:config] と入力し Enter を押す

Firefox の ロケーションバー に [about:config] と入力

2:[細心の注意を払って使用する] を クリックし、設定画面を開く

細心の注意を払って使用する

3:[フィルタ]欄 に [dom.ipc] と入力

[フィルタ]欄 に [dom.ipc] と入力

4:dom.ipc.plugins.enabledをダブルクリックし【false】にします

ちなみに、この操作でメモリ使用量を削減する効果もあるようです
変更前と変更後
メモリ使用量を削減する効果
メモリ使用量を削減する効果

5:dom.ipc.processCountも同様にダブルクリックし半角で【-1】と入力

ダブルクリックし半角で【-1】と入力

6:Firefox を再起動

これでfirfoxプラグイン、Flashプラグインが
クラッシュしなくなりました(´▽`)ノ

Firefox35以降で動画などのプラグインがビジー状態の場合

ブラウザのバージョンが勝手に最新版(現35.0)になった後、ブラウザの表示がやたらとおかしくなり、Youtubeなどでも埋め込み動画がクラッシュして見れなかったりという現象が発生しましたが、以下の操作を行うことで、問題を解決できました

1:Firefox の ロケーションバー に [about:config] と入力し Enter を押す

Firefox の ロケーションバー に [about:config] と入力

2:[細心の注意を払って使用する] を クリックし、設定画面を開く

細心の注意を払って使用する

3:検索欄に[dom.ipc.plugins.flash.disable-protected-mode]と入力する。

4:表示された項目をダブルクリックし【True】にします

参考先:FirefoxでFlash Playerの保護モードを無効化する方法。(Firefox 35以降)
ちょっと操作の敷居が高く感じるかもしれないけど、手順どおりにやれば大丈夫です
私の場合、埋め込んだ自作Flashが表示されない・・などの問題でしたが
YouTubeの埋め込みページや、動画サイトなどでも
このプラグインクラッシュの対処をした所、ちゃんと表示されるようになりました
プレグインクラッシュが頻繁に起きる方は是非やってみてくださいね
以上、自分のための備忘録でした(´▽`)ノ

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. はじめまして、たぬきちさん。
    てつと申します。
    いまのところfirefoxのプラグインがクラッシュした
    というのはないみたいですが(忘れてるかもしれません)、
    いまのうち対策しておきます。
    たまに使うIEのほうがなぜか不安定です(^^;。
    きつねさんをメインのブラウザに使っているので、
    今回の記事は役に立ちました。
    応援とはてブしていきます!

    • てつさん(´▽`)ノはじめまして
      きつねさん、私もいつの間にか使ってましたねw
      といっても、初期の頃はブラウザってなに?って感じでした
      わからないとウイルスか!?∑(・д・ノ)ノなんて過敏に反応してしまいますが
      やっぱり調べるって大切ですね、こんなに原因があったなんて(笑)
      今は必要ない情報だと思いますので
      クラッシュした時に思い出したら、また見に来てください(´▽`)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top