不思議とぶれないカタカムナ(未来→過去へ)ひょんな事から過去の自分のカタカムナ解釈の記事を読み直してみると、現在の記事の方向性が過去に書いたカタカムナ解釈で預言していたと気づいたお話・・そろそろ次に行ってみるか?
抗がん剤闘病記13 故森永卓郎から学ぶ生活の忌先日、故森永卓郎さんががんで亡くなった事で感じた、末期の癌患者と共に生活する家族として、生活での学びの多さと大切さ、死生観の見直しこそが、病は氣からという行動での変化をまとめる
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
ガジェット情報0電子ドラム用キックパッドのKP100買ってよかった!YAMAHAの電子ドラムでツインペダルにしたけど純正のキックパッドじゃで音が鳴らない( ;∀;)という問題を抱えている人は迷うくらいならKP100をゲットしたほうがいい!
ガジェット情報0脳波を測定できる!NeuroSky Brainwave Starter Kit購入レビュー普通の人は絶対買わない自分モデルにした人体実験ツール『NeuroSky Brainwave Starter Kit』自分の脳波を計測するガジェットを購入したのでレビューと使い道について
ガジェット情報0電子ドラムYAMAHA DTX452を購入した理由ドラム未経験だからこそ最初の電子ドラム購入には色々葛藤するもの。プロや上級者は音質や機能を言うが、そもそも素人にはその良し悪しはわからん!それ以前に買うか買わないか?を迷っているガチの初心者を後押しする情報をまとめました
ガジェット情報0グラボGTX960→GTX1660 SUPERに換装するまで血と汗と涙の備忘録動画編集のためにデスクトップパソコンのグラフィックボードをGTX960→GTX 1660 SUPERに換えようと勢いで動いた結果、知識ゼロからスタート様々な困難にぶち当たった話
カメラ・ジンバル0パラグライダー初体験!アクションカメラGoPro max360°撮影レビュー念願のパラグライダー体験をGoPro maxの360°撮影で思い出にしてきましたので、ついでに独自の目線でGoProMAXの良い点、悪い点も詳しくレビュー
カメラ・ジンバル0割りとガチで360度カメラ選んだ結果GoPro MAXパラグライダー、カヤック、キャンプファイヤー越しの夜空の天体撮影などなど、動的なアクティビティーから静的な撮影まで、幅広く扱えて、編集まで込みを考えた時、どの全天球360度カメラがいいのか?で真剣に悩んだ結果選ばれたのは・・綾鷹・・いやGOproMAX
ガジェット情報0祝新IPHONE SE(SE2)発売!待ってました(ちょうどSEが寿命)携帯を変えるのなんて、無くすか壊すか寿命が来た時さ!・・のバッテリー寿命が目に見えてやべぇ!(;゚Д゚)と感じ始めた最近、まさかのIPHONE SE(SE2)がちょうど発売されるなんて!これはついてるぜ!という訳で早速乗り換えモードで色々考察
カメラ・ジンバル0スマホで使えるサーモカメラ「SeekThermal」がおもしろい何気ない日常の中で見る事ができない非日常をスマホに接続するだけで楽しめるサーモカメラ「SeekThermal」のレビューです