裏カタカムナ 567首の認知で生まれる引き寄せパラレルワールド突然閃いたカタカムナ5.6.7首の別解釈、おそらくカタカムナ研究者の誰もやっていない未知のパラレルワールドの認知を生む解釈、引き寄せは引き寄せだが、されは客観であり、主観は違った。それは今の私がやってきた事の裏付け=裏カタカムナでもあったと...
poolしてLOOPしてる夢と現実の心の水の浄化何かの栓が抜けて落ちるように消失した意識が再び目覚めた時、湧き出る泉の流れのように感じた…poolの栓が抜けて流れがLOOP?夢と現実は変わらない…のではなく瞬間で入れ替わっている!!と気づくお話
正気か?笑気か?それとも商機?ゾンビタバコとその利権ゾンビたばこが沖縄で蔓延しているというニュースを見て・・先世見の未来は禁酒法ならぬ禁煙法でしょうか?その前にたばこの増税で罪源確保かな?と思う、メディアを使ったショックドクトリンとその後のお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
自発的な思考テクニック2聞けば目が天になることわざ 天災は忘れた頃にやってくる『天災』とは何か?このことわざが生まれたのが近代であり、それを生み出したのは、科学者であり物理の権威であり夏目漱石の弟子だったという事から忘れてはいけない人工気象兵器のお話
夢診断日記0妖怪に追いかけられ障り神に祟られる夢久しぶりの幽界低層アストラルの悪夢の明晰夢の中、逃げ惑う人々、追いかける妖怪、そこで私は障り神に触れてしまい…という内容が夢診断したら嘘だろ?と思うくらい的確な潜在意識からの指導だったお話
自発的な思考テクニック0放心という方針が正邪の更新を見抜く観念と相似放心という言葉に隠された方針、正邪の更新、正+義、正+解、その方向に蛇足な邪が有る方針。邪には『欲望の誘惑の果て』に何があるか?『気づきを促すための役目』があるが、それに気づくかどうかは貴方が放心して観念して宿業=正気を保てるか次第というお話
自発的な思考テクニック0瞑想死 トゥクダム(thukdam)の客観と主観トゥクダム(thukdam)という死後数日、長い人で2~3週間も、その遺体が腐敗することない深い瞑想状態にあるという事を聞いて思う、客観と主観のお話
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 考える時は眉間にしわが寄り、閃く時は開眼している『考える時は眉間にしわが寄る』という一言で気になった、閃く時はぜんぜん眉間にしわが寄っていないという気づきを深堀したら、松果体が力を発揮する条件がわかったお話
夢診断日記0虫の知らせってレベルじゃねえレベルで虫の夢2連続天井に大量の蟻と卵…の掃除から始まり、次は風呂場の水中に見た事ない?魚?ピンクの卵?の除去という、虫は私に何を知らせたいのだ?というレベルで虫と向き合う夢を診断したら・・
自発的な思考テクニック0空(有無)をぼう(忘・望・房)と見上げる時ほど考えている( ゚ ρ ゚ )ボーっとしている時は忘であり望であり房、空を見上げている時ほど、有無(可能性)を観ていると気づいたお話