搦手とか書いて トランプとイーロンマスクと・・三人よれば文殊の知恵で…三者三様の嘘をついたら?弱い手に手を差し伸べたら…溺れる者は搦手にかかる?!トランプ関税外交、反旗のイーロン・マスク、搦手門に追い込まれるのは国民か?メディアか?癒着企業かな余地の予知話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
社会問題・テクノロジー0遺伝子組み換えトウモロコシへの考察と望む未来日米貿易協定とは関係なく、日本が大量に買う事になった余剰分と言われたトウモロコシ。懸念材料の遺伝子組み換え【トウモロコシ】というモノの歴史を振り返りつつ、いよいよ一人ひとりが食生活を真剣に考えるべき時代が来るという事について
社会問題・テクノロジー1月面に人類DNAサンプル到達 現代のノアの箱舟の未来パラドックス月に託すプロジェクト・・は結果論に過ぎない。探査船墜落という事故で搭載されていた人類DNAサンプルがどうなるという妄想と考察。SF版ノアの箱舟が現実の話に・・
社会問題・テクノロジー2消費税の軽減税率について調べていたら・・たばこ税?消費税の軽減税率制度に対応した経理・申告ガイドのパンフレットを見て消費税の内訳を理解した事で気になった地方交付税の中の・・についてのお話
社会問題・テクノロジー0参院選投票率50%という数字と特定枠に思う事参院選という選挙の結果の意味を「興味がないからじゃね?」とはき違える人が50%もいる現実。そして、新たに増えた「特定枠」という謎の仕組みとその未来について
社会問題・テクノロジー0Neuralinkの未来を考察脳に電極を埋め込み直接スマートフォンを操作できるNeuralink(ニューラリンク)という仕組みが発表されたので、そのガジェットが普及した未来を想像して考察してみよう
社会問題・テクノロジー0アメとムチの検閲システム 広告報酬という新しい言論封鎖ブログやサイトを運営すれば広告報酬が貰える!という不労所得のアメの反対に、ルールを破ったら報酬はやらないというムチが潜んでいる。だがムチを打つ条件を決めるのは・・
社会問題・テクノロジー0トランス・ヒューマニズム 変わっていく人間性のお話トランス・ヒューマニズムとは、マイクロチップによるキャッシュレス化でもサイボーグ化による生活の向上でもなく、それらの創られる時代のインフラにあわせて変化していくエゴを捨てきれない人間のデストピアへの道という考察
社会問題・テクノロジー0ギャラクシーボムふたたび!サムスンのGalaxy S10が爆発で思う事思わずまたか!安定のギャラクシーボム事、Galaxy S10のバッテリーが爆発でけが人が出たというニュース。だけどおもしろい角度から検証してみる