好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

鼻水の状態で免疫機能を確かめるウイルス対策

鼻水という体内から出るサインのメカニズム、免疫機能の働きを理解すればどう万病(風邪)と向き合うべきかわかるお話

鼻水に笑い、鼻水に考える

雪かきをしばらくしていると親父が鼻水を垂らしていたので、鼻水wwって指摘したら、お前もだぞ? って返されて自分も鼻水が出かかっている事に気づいたΣ(´∀`;)

そこで、自分でも気づかないレベルで出かかっている 鼻水はなぜ発生するのか? そのメカニズムを調べてみると、こんな情報を見つけた

寒いと鼻水はなぜ出るのか?

外から侵入した菌による気道粘膜を保護するためです。 分かり易く言うと、冷たい空気を吸うと人間の体は生理的に鼻への血流を増加させようと働きます。 それによって鼻にある毛細血管が拡張され鼻の中は暖かくなり、 吸い込んだ空気も暖かくしてから肺に送られます。 乾燥した空気に対しても湿気を与えて同じように肺に送られます。

血流が増加したことで鼻水を分泌する鼻腺などにも血液が供給され、鼻水の分泌が増加するのです。 これにより吸った空気の温度・湿度調節や外敵からの侵入をふせぎ体を守っています。 なので暖かい部屋に入ると鼻水の分泌は通常におさまりますが、 風邪の場合は細菌を外に出そうとしているので 暖かい部屋に入ったりしてもおさまらないし鼻水をかんでもかんでもでます。 これが寒い時期に鼻水がでる理由になります

なるほど納得がいった(((uдu*)ゥンゥン

秋冬は空気の乾燥や細菌や種、胞子が飛んでいるため、何かしら穴という穴から吸い込む確率は高い

秋冬に風邪を引く 自然界の種の繁栄の法則

それらが体内に入るのを防ぐために、流れるような水滴状ではなく、絡めとって侵入を防ぐ粘性を持って生み出している

鼻水

粘性とは粘りであり、簡単に吸い込む事排出する事もできない状態

この状態だと、外部からの侵入を防いでいる障壁として機能している事を考えれば、子供が青っ鼻をぴろんぴろん垂れ流してる状態は免疫機能が正常に働く健康状態と言える

逆に水のように、何もしていなくてもちょろちょろと止らない状態は、中で処理できない菌やウイルスを流して外に排出しようとしてる事から、すでに内部に細菌やウイルスが侵入し、良くない症状が出始めている状態と考えられる

鼻づまりとは、物理的に鼻糞が詰まっている状態ではなく、ちょろちょろと水状に出る鼻水が出過ぎて、水分がなくなり鼻が乾燥してしまう事による息苦しさ

これも上記の、鼻の毛細血管に暖かい血流を送る免疫機能で温度を高めると同時に、鼻から水分を放出してカラカラになった弊害とも言えるかもしれない(風邪の症状)

だから風邪の時は脱水症状に気を付けて水分をたっぷりとる必要がある

初期は体外へとウイルスを排出する利尿効果の促進を行い
症状が緩和してきたら保湿効果を高める飲み物等で失った水分を吸収する

だから、もし鼻水を垂らしてる人がいたら、その粘性をチェックして、粘りがあれば無害だけど、水滴状のちょろちょろなら風邪菌を体外へ放出している状態なのでうつされる可能性は高いと考える事ができる

粘性がある場合は、侵入前の水際でウイルスや細菌の混入を防いでる・・が!それをずずず~!って吸い込んで

痰を飲むと意味ねぇ(;゚Д゚) Σ(゚Д゚)アホノコ

私も昔はよく、吸った鼻水をごっくんしてたアホの子だったので・・今思えばよく風邪の症状が出てたのは・・免疫機能(体は正常)の防衛が働いているにも関わらず、私自身の意思(痰を飲む癖)で台無しにしてたという・・ね┐(´д`)┌ヤレヤレ

でも、逆に言えば高熱を出した事がほとんどないのも、そういった体に毒なウイルスや自然界の細菌を絡めとった痰を普段からごっくんしてたから、抗体があって症状が重くなりにくい(回復が早い)という状態だった気がします

おかげで・・咳やちょっとした頭痛はあっても、熱を測るとほとんどが37.5℃を越えない・・(´ε`;)ウーン… 微妙

37.5?微妙、平熱の範囲だな(# ゚Д゚) Σ(´∀`;) ってよく言われたという

だから、子供がもし『痰を飲む癖』があったら、早急にやめさせるか、逆に弱毒飲んで抗体を身に着けさせるのもあり?ただし癖にさせてはいけない(笑)

田舎の子供は、そういうタイプ多かったから、ほんと風の子だと思う

まとめ:ちょろっとした鼻水が出たら注意

今はね、ぶっちゃけいうと、コロナより怖いのはデタラメなCT値のPCR検査精度と結果のルール

PCR精度の問題点 各国比較で異常に高い日本のCT値?

検査されると偽陽性でも感染者扱いされるリスクが高いんだけど、ほとんどの人が無症状

多くの人が、え?俺?陽性Σ(´∀`;)って思ってしまうかもしれんけど、それただの風邪の引き始めでもひっかかる可能性が高い疑わしきは隔離というやり方

それで、社会的に抹殺されたくなければ、自分の体調、自分の免疫メカニズムを把握して、検査が必要な場所は避けるといいです

鼻水が粘性があるなら寒さによる体温低下防御or免疫機能が細菌やウイルスの侵入を防御してる(しかし、鼻の粘膜をぐりぐりされると鼻水でストップしてたウイルスやら鼻毛で侵入防いでた細菌がつくので陽性※ほぼ確信犯な検査方法w)

鼻水がちょろちょろはすでに体内で症状が出てて免疫が戦ってるサイン(検査されるような場所には近づかずに帰路につこう。自分がいた場所で陽性者が出れば巻き込み検査されるからね)

ただの風邪でも新型コロナ!と誤認識されて隔離されたくなければ、鼻水(体内免疫機能)が正常になるまで家で大人しく治す事をおすすめ

汗、涙、鼻水、咳、下痢、水分という液体を使って内側のものを体外へと排出するメカニズムは、自分の体調を内観する上でとても重要な事です

と同時に、貴重な水分を放出してしまうため、そういう状態になったらこまめに水分補給は絶対必須!ノロウイルスなんて指つっこんで吐いて出せば治るよ?(ただし周りが感染するw)

ノロウイルスと風邪が俺の中で同時に発生

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top