理想郷の創造 甦った母に労りを和足す夢やはり心は水面、現実で琴線に触れる一瞬の出来事があると、波紋が夢を見せて伝えてくる、甦った母に出来なかった労りを和足す夢を終えて感じた、過去の私へ干渉した未来の私という存在エネルギーのお話
天皇がトランプ大統領に贈ったセト物セト際を見極めよ・・に導かれた時にたまたま目に入ってきた天皇がトランプ大統領に贈った青い陶器、身を引き締めそれを受け取ったトランプ大統領の姿をみて、これがホントの瀬戸際外交か!と気づいたお話
襲ってきた虎と心を通わす夢襲ってきた虎に「敵意はないよ~」と穏やかな慈悲の意志表示をしたら虎がおとなしい猫のようになった夢を診断してみたら・・心がこれから向き合う現実を先に伝えてきたメッセージだった気づくお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
自発的な思考テクニック2元素周期に隠された人類育成計画と108の煩悩科学は宗教や悪魔などのスピリチュアルを嫌い、宗教は物欲や異教徒を嫌い、悪魔崇拝は禁欲や法則や制限を嫌い・・でも実はこの三つが、まったく同じ教義なんじゃね?という直観が結び付けた閃きポイント。なぜ私が電磁波のない自然の空を求め、科学や化学を嫌うのかよくわかったお話(根っこ一緒w)
カタカムナ夢研究0カタカムナ54首 例え(比喩)と喩え(揶揄)寝起き閃キーワード『ことわざ』そして紐解いて行くと例え(比喩)は元々喩え(揶揄)からくる人間観察からだったのではという気づきからまさか『迫害』と『カルマの回収』に繋がるとは…なお話
自発的な思考テクニック0シンプル哲学 陸の蝦(コオロギ)で体(人)を釣る突然頭に沸いた海老で鯛を釣るという言葉の違う真解釈、『蝦』で鯛を釣る・ABで帯を都留がしっくりきた上に、エビがイビなら、そのまま『化』けるにもなると気付いた閃き話
感覚的量子論(閃き)0感覚的量子論12 杭(遺恨)を遺す=飛ぶ鳥跡を濁すカルマの回収は現実に限らず『夢幻の旅人』が『夢幻の旅人を生み出す』という『回収がとても難しい因果応報』、飛ぶ鳥は痕を濁してはいけない。杭・悔いが残り『残念』になるお話
独自体感論(体験レポート)0独自体感論 霊を例にして0(無)にするが存在(有)する曖昧な霊はわかりやすい例にして解釈すると0にはなるが、ゼロ=無=有の空の概念で言えば常世に常態として存在はする事を理解すれば『認知』が変わるお話
夢診断日記0庭に小猿とカモの親子と死にかけの魚2匹の夢久しぶりの動物が登場する夢シリーズ、水がなくても育つ植物、愛らしい空飛ぶ羽の生えた小猿、親子鴨の救出、陸に打ち上げられた2匹の魚、水の流れない川、診断したらやっぱり『潜在意識からのメッセージ』だったお話
カタカムナ夢研究0カタカムナ54首 中道と言う両性の天邪鬼(サタン)天と鬼を遮る邪は、牙とこざとへん=神という2つの顔を持つ仲介者であり矛盾した両者の力と弱点を把握している中道の役割を見失った成れの果ての根源の獣というお話