No Man’s Skyを購入してプレイした感想(レビュー)と楽しみ方は人それぞれだなと感じた魅力について、気になってるけど踏み出せないという人のために、プレイ動画付きで個人的にまとめて評価して行こうと思います。
内容がつまらない等で返金騒ぎが起きているNo Man’s Sky
ネットを見ると、やれゲーム性がないとか、マルチプレイができないとか・・そんなんは勝手に期待しすぎたユーザーの意見だけど、フリーズ頻繁で強制終了っていう問題は大きい・・(;´・ω・)アプデ対応求む
No Man’s Skyはスピードクリアを目指すゲームじゃない
このゲームには宇宙の中心へたどり着くというメインストーリー(アトラスルート)が一応用意されていますが、その道筋どおりに最低限の星々を移動していくだけだとこのゲーム、非常につまらない
永遠に続くかのような孤独な宇宙の旅・・を続けるために、強制的な鉱物資源の最低限の回収作業の繰り返し・・そら、他のゲームが魅力的に見えて、すぐこのゲーム飽きちゃうのは確定です
No Man’s Skyの実況動画だとおもしろそうには見えない理由
このゲームを実況するとなると、よほど奇跡でもない限り
イベント的な盛り上がる要素がない
ハイパーワープドライブ中は1~2分は何も映像が変わらないしね(;´・ω・)
資源を集めるために炭鉱夫してる時なんて何も話す事ないよ?(笑)
本当は時間をかけて鉱物資源をたんまりためて、宇宙ステーションを行ったりきたりでお金を稼ぎたいと思っても、それは見てる人にとってつまらない映像になってしまう・・
リアクションが欲しい実況者は飽きさせないようにどんどん新しい星へ、違う環境へ、宇宙での戦闘映像など・・コンテンツ的に次へ進まざるを得ない感じになるので・・
純粋にゲームを楽しむプレイヤーとしての楽しみを奪われてしまっていると思います
でもね、No Man’s Skyを楽しむと考えた場合、このゲームの魅力は様々あると思うので
私がいま、徐々に楽しくなってきた理由についてを動画付きでお伝えしていこうと思います
陸地より海が広い惑星をみつけたが息が続かない・・
このゲームは海がある星が少ないとの事だけど、かなり序盤に遭遇してしまいました。海中探索して、どんな形の生物がいるのかな~とざぶ~んと海に飛び込んだら・・そ、底が見えない!?Σ(゚д゚lll)という深海まである星がありました(宇宙放浪記001より抜粋)
現時点では到達できないな~と諦めて、隣の星を探索していると、とあるシェルターの異星人との会話イベントで、水中でも活動できる酸素マスクの設計図を貰いました!(宇宙放浪記004抜粋より)
これで水がある惑星で深海まで探索できるようになったぜ!(≧▽≦)
海の底、深海には何が?どんな生物がいるのか!?
メインストーリーとはまったく関係ない惑星探索で楽しんでおります(笑)
新種発見で見た事ないワクワク感を!
一般的なゲームだとある程度パターンで作りこまれた生物(色違い等)や造形物が多いですが、このゲームは惑星によって風景や環境がガラッと変わり、一見、哺乳類?・・のような、え?尻尾に魚かみついてねーか?wwといった新種の生命体を発見するのも楽しみのひとつ(まともな動物と出会いたいw)
宇宙船はお金を貯めて買う?墜落船を修理する?
このゲーム、鉱物資源を宇宙ステーションで売買してお金(ユニット)を手に入れて、様々な異星人と取引をする事ができます。その中に宇宙船を買うという選択肢があるんですが・・
その値段は・・べらぼーに高いんですよね(;´・ω・)ぼってんじゃねぇか?
でも、惑星探索をして、ビーコン施設、通信等、観測所などのシェルターを可動させる事で、救難信号を出してる墜落船を発見する事ができるんですよ
つまり、タダ、無料の0円ゲット!(≧▽≦)
で、現在の宇宙船に積んでる荷物を積み替えて・・
いざテイクオフ!・・・(゚Д゚;)できないだと!?
墜落船はほぼ、半壊・・いや全壊している状態なので、エンジンから搭載武器などなど、すべてを修理しなければ飛べないという・・(;´・ω・)まぁ、素材集めればいいんだけどね
ただね・・その墜落船にもともと搭載している武器やエンジンなどの性能っていうのが、これまたランダムガチャ要素とでもいいましょうか!激レアな当たりを引くこともあるんですよ
そんな事もあって、ひとつの大きな惑星探索は
数日以上楽しめてしまうという(笑)
言語集めが謎解き有利!遺跡ではレアアイテムがでてくるぜ!
このゲームの魅力を語る上で、謎解き要素と言語収集という楽しみがあります。
1銀河の中には、様々な派閥の異星人がいて、その惑星ごとに言語が違います
現時点で私が遭遇したのは、ヴァイキーン、ゲック、コーバックスという種族
平たく言えば、英語、日本語、中国語、的な言語の違いみたいなもの
それぞれの種族が管理している惑星には様々な古代の遺跡や知識の石、建物内には百科事典などがあり、そこから1個ずつ単語を覚えていきます。
すると、異星人と会話や製造工場やオペレーター施設を正常稼働させる際に、何を求めているのか?どうしてほしいのか?という部分の訳の分からない言語が翻訳されるので、非常に取引で選択ミスがなくなります
その結果、古代の遺跡の中には英雄を祭る墓のようなものがあり、正しい選択をした結果、良い武器(マルチツール)をゲットできたりする分けですね(/・ω・)/
墜落船の落とし穴!?まさかのエンジントラブルで孤独な事故死・・
このゲームで初めてゲームオーバーになったのは、宇宙戦闘でもなければ、惑星にいる凶暴な生命体の攻撃でもなく・・不慮の事故・・まさかの宇宙船のトラブル
・・中古船は燃費が悪かったようで・・タダより高いものはないねぇ(;´・ω・)
ひとつの惑星で多くの楽しみがあるゲーム
陸地だけじゃなく、海の中であったり、施設やビーコンなどのマップ上のマークがなくても、地上近辺をゆっくり飛んでいると、未発見の施設や遺跡も結構簡単に見つかってぜんぜん飽きません
私はかれこれ・・今の惑星に4日以上います(笑)
・・確か星の数って1800京以上って言ってたっけ(;´・ω・) このペースだと100惑星すら数年かかりそうw
現時点の星の大きさから推測すると、おそらく5%程度の探索率
- 1つの星で、墜落戦を5船みつけ
- 投下ポッド(スーツ拡張スロット)を10以上見つけ
- 言語収集も80単語以上
- 出会った異星人20人以上(ほぼヴァイキーン)
日常と非日常を切り替えてじっくりゆっくり楽しむゲーム(笑)
発売が2か月伸びたFF15までの繋ぎにはもってこいで買ってよかったw
注意点:予期せぬフリーズがあるので、こまめにセーブを!
購入初日で短時間に4回のフリーズを経験したのはXbox360時代のスターオーシャン4以来。このゲームバグなのか、とにかく普通に動いていてフリーズする事があります
フリーズ後にゲームを再起動すると、最終セーブポイントからになるので、目的地でのセーブ→施設に入る→出たらまたセーブ。もしくは宇宙船から降りたらセーブされるので、飛び立つ前に、もう一度わざと降りる事でセーブされます。とにかくこまめにセーブをしないと・・
長時間かけて鉱物資源を回収した後にフリーズすると・・スベテムダ(ノД`)・゜・。
LEAVE A REPLY