空と君=コロナ=太陽との間には天地人の祈りがあった・・空(大日如来)と君=コロナ=太陽との間にて、太陽が笑ってくれるなら人の業は天地を支える心になる・・と読み解くと、中島みゆきの『空と君との間には』のスケールが宇宙規模に広がる気づき・・のきっかけが大日如来のパワーストーンだったいうお話
常識に囚われると間違えない(一線越えない)理由無意識とは『無の為』の意を識別する無為自然と気づいたら、常識とは『常の為』の意を識別する観測と気づいたら…それは『間違えない』限り続く持続可能な『SDGS』だと理解するお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
映画やゲームを熱く語りたい085%の日本人の共感性はないを証明した「Detroit Become Human」を考察誰も見てない環境で85%の日本人が選んだ選択を共感性と絶賛されるも・・よくよく考えたらそれって真逆・・(;´∀`)おいおい危機感持てよ!って思うお話
映画やゲームを熱く語りたい0PSPlusの契約は12か月じゃないと損をする理由この度、日本国内におけるPlayStation Plus利用権の価格を2019年8月1日(木)より以下のとおり改定することになりましたのでお知らせいたします。1か月契約514円→850円、3か月契約1337円→2150円、12か月契約→お値段据置!(;゚Д゚)なぜ?試されるプレステ愛
映画やゲームを熱く語りたい2NETFLIX 映画メッセージ(ARRIVAL)を見て思う事 何気なく見た映画「メッセージ(ARRIVAL)」もしも突然UFOが現れたら?世界の終わり?天変地異?宇宙戦争?人類救済?その時が訪れた時に人はどうあるべきか?どうして現れたのか?衝撃の事実を知ると(゚Д゚;)え?ってなる映画
映画やゲームを熱く語りたい0AIがテーマの映画3つとDetroit Become Human AIをテーマにした2つの映画と実話に基づく映画を見てデトロイトというゲームの見方が大きく変わってきた。新作だからと期待していたが、深く深くバックグラウンドを考察しながらプレイすれば1つ1つの物語にどっぷりハマるかもしれない・・
映画やゲームを熱く語りたい0モンハンワールドがHDR対応してるけど旧型PS4でビデオクリップ保存すると色が・・ モンハンワールドβ版はHDR対応のテレビに接続するとDisplay設定でHDRの輝き度と彩度を調整して、まるで別物!?と言えるほど画質がアップするのだが・・PS4のビデオクリップ機能を使うと・・(;´・ω・)テレビ側の問題かな?これはPS4 Proへの乗り換えがいよいよ現実的に考える事に・・
映画やゲームを熱く語りたい0モンスターハンターワールドβ体験版を終えて・・ モンハンワールドの期間限定体験版を遊び終えて感じるモンハンロス・・かつてこれほどまでに安西先生・・早く、はやくモンハンがやりたいです!( ;∀;)という気持ちになった事はない!モンハンに飽き飽きしていた私がモンハンワールドにどハマりした理由(動画付き)
映画やゲームを熱く語りたい0ゼノブレイド2プレイ感想 神システム・・ゼノブレイドクロスがやりたくなる説 Nintendo Switchで発売された大型JRPGソフトのゼノブレイド2を遊んでみた結果、徐々に解放されるシステムにワクワクが止らない上に、なぜかゼノブレイドクロスをもう一度やりたくなる説
映画やゲームを熱く語りたい0PS4 Detroit Become Human 人の心を持つアンドロイドの物語を考察 ヘビーレイン好きは待っていた!Quantic Dreamの最新作「Detroit Become Human」の動画が公開。進化したAI、アンドロイドと人間が共存する世界観でどんな物語が展開するのか勝手にいろいろ考察してみる
映画やゲームを熱く語りたい0project OCTOPATH TRAVELERでSwitchの携帯モードが流行る 古き良きスクエニではなく、スクエア時代のJRPGファン飛びつく事間違いなし!ロマサガ好きはこれやるべき!project OCTOPATH TRAVELERのシステムがまさにロールプレイの理想
映画やゲームを熱く語りたい0いっしょにチョキッとスニッパーズに待望のプラスが登場! ゲームで純粋に腹の底から笑ったのは何年ぶりだろう・・。友人と一緒にチョキッとスニッパーズをプレイしてみたのだが・・まさかの腹筋崩壊、大爆笑のアクションパズルゲームだったwwそして新しく「プラス」として追加コンテンツが登場する!