『あ』の世の表現は…阿南、阿道、阿含(際)の仏道からか!寝起き閃キーワード あの世…誰も知らないのに日常的な生活密着表現で使われる言葉の出処、始まりを示す『あ』の世が阿から来ている…と気づいた時、阿の道が繋がったお話
熊被害の拡大 太陽光パネルと5G(マイクロ波)を合理的にテスト?やっぱり日本人のハンターの嗅覚は違う観点を見出す「これだけ多くの熊が降りて来るのは大物が縄張りしてやがる…本当にヤベエのは山にいる」という話を聞いてぴーんと来た!太陽光パネル設備を護る5G電磁波熊対策
変な伯爵に異世界(現実観)とは?を聞かれる夢夢の中で、別世界(この現実)の話を友人にしていたら、完全に場違いな異質な貴族に話しかけられた夢を振り返ると…あれがサンジェルマン伯爵か??と興味が出てきた話をまとめたら、結果的に不死の存在=アセンデッドマスターが何をしているか理解出来たお話
自発的な思考テクニック2聞けば目が天になることわざ 天災は忘れた頃にやってくる『天災』とは何か?このことわざが生まれたのが近代であり、それを生み出したのは、科学者であり物理の権威であり夏目漱石の弟子だったという事から忘れてはいけない人工気象兵器のお話
夢診断日記0妖怪に追いかけられ障り神に祟られる夢久しぶりの幽界低層アストラルの悪夢の明晰夢の中、逃げ惑う人々、追いかける妖怪、そこで私は障り神に触れてしまい…という内容が夢診断したら嘘だろ?と思うくらい的確な潜在意識からの指導だったお話
自発的な思考テクニック0放心という方針が正邪の更新を見抜く観念と相似放心という言葉に隠された方針、正邪の更新、正+義、正+解、その方向に蛇足な邪が有る方針。邪には『欲望の誘惑の果て』に何があるか?『気づきを促すための役目』があるが、それに気づくかどうかは貴方が放心して観念して宿業=正気を保てるか次第というお話
自発的な思考テクニック0瞑想死 トゥクダム(thukdam)の客観と主観トゥクダム(thukdam)という死後数日、長い人で2~3週間も、その遺体が腐敗することない深い瞑想状態にあるという事を聞いて思う、客観と主観のお話