独自体感論 夢日記で気づく相似象 自己治癒の過程の世界観の一致ふと過去記事を読んでいたら、まったく同じ現実行動の後、まったく違う夢の内容なのに、まったく同じ夢診断の自己解釈をしていたという、夢体験と現実とのリンクを洞察するお話
正気か?笑気か?それとも商機?ゾンビタバコとその利権ゾンビたばこが沖縄で蔓延しているというニュースを見て・・先世見の未来は禁酒法ならぬ禁煙法でしょうか?その前にたばこの増税で罪源確保かな?と思う、メディアを使ったショックドクトリンとその後のお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
カタカムナ夢研究0カタカムナ77首 カンナギ(巫)はイカヅチとカミナリを語るもしかしたら、カタに囚われていたかもしれない、神ではなくカン、そしてナギ(凪)を求める者と也(ナリ)・成り・鳴りを求めるものに気づくカタカムナ77首の体感
自発的な思考テクニック0歪(ひずみ)=火炭を消す消火(昇華)の水心神はサイコロを振らないが、サイコロジー(心理学)を使って心を持て遊ぶ『悪知恵の火遊び』をするのが『不正をする歪の心無き人』であるという、パンドラの箱を開いてカオス(混沌)の焼野原が広がったの『最後に出てくる希望』とは『水心』というお話