独自体感論 夢日記で気づく相似象 自己治癒の過程の世界観の一致ふと過去記事を読んでいたら、まったく同じ現実行動の後、まったく違う夢の内容なのに、まったく同じ夢診断の自己解釈をしていたという、夢体験と現実とのリンクを洞察するお話
正気か?笑気か?それとも商機?ゾンビタバコとその利権ゾンビたばこが沖縄で蔓延しているというニュースを見て・・先世見の未来は禁酒法ならぬ禁煙法でしょうか?その前にたばこの増税で罪源確保かな?と思う、メディアを使ったショックドクトリンとその後のお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
自発的な思考テクニック0ブラックホール(目)の仕組みに気づいたこの世は完全にデジタルモデルの中とわかった『ブラックホールは目』であり、理論上あると言われたホワイトホールがなぜ見えないかという量子もつれな気づき。そのスケールの向こうに何(想定)を見出す?
夢診断日記0風で家が揺れ神棚が吹き飛ぶ夢家は強風で揺れ、部屋の神棚は粉々に吹き飛ぶのに、余裕で笑っている自分という夢を診断したら・・運命には『ターニングポイント』とそのアクションが起きる『見えない支援』があると気付いたお話
自発的な思考テクニック0ロイの伝説は口伝だった イロハ歌を詠むロイの伝説は口伝だった。ロイ・ロト・・語り継がれる伝説・・と分かった瞬間にならばイロハとは・・イロとロハとイロハと・・イロハニホヘト・・カタカナ、平仮名、漢字・・まさか!!がまさかなカタカナ漢字発見の気づき。漢字の読み、語呂を読むの概念が大きく変わるお話
社会問題・テクノロジー0ノーベル化学賞が量子ドット、生理学・医学賞が『mRNA』で思う事ノーベル生理学・医学賞が『mRNA』でノーベル化学賞が『量子ドット』、どっちもこれからの『ビジネスの基軸になる事が確定している茶番』で連携する世の中に・・もう流石に予告されていた『エコノミスト2020』の『完全伏線回収』に気づけよ?というお話