理想郷の創造 甦った母に労りを和足す夢やはり心は水面、現実で琴線に触れる一瞬の出来事があると、波紋が夢を見せて伝えてくる、甦った母に出来なかった労りを和足す夢を終えて感じた、過去の私へ干渉した未来の私という存在エネルギーのお話
天皇がトランプ大統領に贈ったセト物セト際を見極めよ・・に導かれた時にたまたま目に入ってきた天皇がトランプ大統領に贈った青い陶器、身を引き締めそれを受け取ったトランプ大統領の姿をみて、これがホントの瀬戸際外交か!と気づいたお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
自発的な思考テクニック02021年「嘘」の年 277記事1108000文字を振り返る2021年最後の日、今年の一年の自分と社会にどんな動きがあったか変化を観測して書き続けた277記事831000文字の記録を振り返りつつ早見年表としてまとめてみる
社会問題・テクノロジー0みんな大好き地球号!そこ(南海トラフ)で今何やってんの?とある情報筋から地球号が動いた!という話を聞いて場所を調べたらびっくりΣ(゚Д゚)これは都市伝説でも陰謀もでなくただの舩の位置情報とその運用会社とその株主のお話
社会問題・テクノロジー0秋田のいぶりがっこピンチに思う事食品改正衛星法でいぶりがっこがピンチというツイッターのトレンドを見て秋田の生産者がいびりで燻製にされているのを知り、なぜこのタイミング?どうして誰も矛盾に気づかない?という政治的かつ精神的な観点から思う事