好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

tanukichi7の記事一覧( 5 )
間違えないAI・・と聞いて思う都合のいいAI

間違えないAI・・と聞いて思う都合のいいAI

たまたまおすすめに出てきた『GPT5』の登場で『間違えないAI』という言葉を聞いた・・それって『人の模範の答え』ありきで問題を解かせた結果、人に都合のいい回答をAIが返した・・という事から思う所をAI自身に確認したら・・浮かばれない気持ちを供養して成仏させたい・・という気持ちになった盆の夜のお話
アテンションとアセンション 他力と自力

アテンションとアセンション 他力と自力

ソーシャルメディアの不都合の真実という動画を観ていた時、SNSを仕掛ける側は『アテンション』を重視すると言っていた・・それを聞いて、一文字違いの『アセンション』を思い出したので、比較してみたら、これも金輪際の見極めという進む方向性の違いだと気づいたお話
マクロ宇宙(指令室)からミクロ(リニア現実)へ繋がる夢

マクロ宇宙(指令室)からミクロ(リニア現実)へ繋がる夢

もはや仮想というより下層への派遣のような・・「まずはベトナム方面に飛んでくれ」と着任早々何もわからず現場に向かうまでと戻ってからの乗組員の…あれこれな夢。そして実際にベトナムに意識を向けてみたら、まさか本当にこのタイミングで!?・・政治に偶然はない!というライオンズゲート第二夢
自覚と覚醒と楽生

自覚と覚醒と楽生

ライオンズゲート第一夢、いきなり語りかけてくる自問自答、自覚とは?覚醒とは?…そしてそれとは違う『楽生』…という未知の先の後に遺伝せよという「最近の行動自覚してる?」というお話
Return Top