『あ』の世の表現は…阿南、阿道、阿含(際)の仏道からか!寝起き閃キーワード あの世…誰も知らないのに日常的な生活密着表現で使われる言葉の出処、始まりを示す『あ』の世が阿から来ている…と気づいた時、阿の道が繋がったお話
腕に憶えありを理解した夢学習ノートに書かれた、裏に文字が浮かび上がる程の熱意が籠った筆圧の少年の夢日記を見て…腕に憶えあり、弘法筆を選ばず、そして空海、即身成仏=夢で知恵を授かると気づくお話(後半脱線)
熊被害の拡大 太陽光パネルと5G(マイクロ波)を合理的にテスト?やっぱり日本人のハンターの嗅覚は違う観点を見出す「これだけ多くの熊が降りて来るのは大物が縄張りしてやがる…本当にヤベエのは山にいる」という話を聞いてぴーんと来た!太陽光パネル設備を護る5G電磁波熊対策
自発的な思考テクニック0モチベーションとシンクロニシティモチベーションが続かない、それは続くべき道が見えてこない、手ごたえ、先立つものがないからそこで止まる。しかしシンクロニシティが起きるとモチベーションは途切れない不思議な気づき
自発的な思考テクニック0互い違いの二限の69を見通す目互という漢字はそれだけで、二元性の中に相反する相対性の立場の69があるが逆の立場にひっくり返して同じという哲学的シンボルだと気づいた第三の目線で369の重要性のお話