感覚的量子論 想像と妄想と夢中 今という空間意識の観測は旅をする、現実=夢中であり、想像すればそれは目覚めであり、妄想すれば新たな別の仮想現実を観測する。その中で『今』という瞬間は『夢中の終わり』であり『区切り』である・・という頭で考えるとついてこれない哲学的お話(笑)
天皇がトランプ大統領に贈ったセト物セト際を見極めよ・・に導かれた時にたまたま目に入ってきた天皇がトランプ大統領に贈った青い陶器、身を引き締めそれを受け取ったトランプ大統領の姿をみて、これがホントの瀬戸際外交か!と気づいたお話
体感系シミュレーターソフトとVRsuit(bhaptic)の親和性DCS world、Assetto Corsa、Microsoft Flight Simulator等のリアルシミュレーター系がVRsuit(bhaptic)に対応していた事で気づく、コックピット環境
社会問題・テクノロジー0弘前市の新型コロナとSociety5.0のローカル5G青森県内では終息に向かっていた新型コロナウイルスの大規模クラスターが発生し、一気に100人以上増え、尚且つ飲食店の営業停止、学校休校と畳みかけるように起きた弘前におけるSociety5.0推進のローカル5G計画
社会問題・テクノロジー0Google検索結果が変われば世界が変わる 独禁法のメスの行方Googleがアメリカ政府から独禁法によって提訴された事から、ネット上の意図的に操作されてきた検索結果の見え方が変わるかわるかもしれない。もしそれが起きれば今まで検閲によって非公開になっていた情報が明るみに出る=世界の認知が変わるという流れについて