iCloudのメモ帳データが勝手に消えた1部のデータを残してごっそり1年分メモ帳のデータが消えた。その理由は?とsiriに聞くと「きっと知らない方がいいかもしれません…冗談です。理由はありません」を永遠に繰り返すSiri…なぁぜなぁぜ?(´◉ω◉` )
導かれしゲーム rocksmith 2014 edition remastere...知らなかったら人生損してると思うほどギターやベースの基礎知識が遊びながら感覚で身につくRockTmits2014 remasterに出会うまでの軌跡
DNAの仕組みで読み解けるアーマードコア6の世界観アーマードコア6をやり尽くして気づいた、アーマードコアの世界もDNAの仕組みで全ての登場キャラクターの役割が読み解けるお話(完全ネタバレ考察になる為未クリアは見ないで)
自発的な思考テクニック02021年「嘘」の年 277記事1108000文字を振り返る2021年最後の日、今年の一年の自分と社会にどんな動きがあったか変化を観測して書き続けた277記事831000文字の記録を振り返りつつ早見年表としてまとめてみる
社会問題・テクノロジー0みんな大好き地球号!そこ(南海トラフ)で今何やってんの?とある情報筋から地球号が動いた!という話を聞いて場所を調べたらびっくりΣ(゚Д゚)これは都市伝説でも陰謀もでなくただの舩の位置情報とその運用会社とその株主のお話
社会問題・テクノロジー0秋田のいぶりがっこピンチに思う事食品改正衛星法でいぶりがっこがピンチというツイッターのトレンドを見て秋田の生産者がいびりで燻製にされているのを知り、なぜこのタイミング?どうして誰も矛盾に気づかない?という政治的かつ精神的な観点から思う事