好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

Page 3

夢見

夢は答え合わせではなく応えあわせ

私の念動力=今の心を動かす力とは、氣を巡らせた先の祖を人と共に養う=先祖供養して、夢の世界の住人として招き入れ、想像の自由を与え、自由に理想の創造をしてもらう建国の先導者を集める力なのかもしれない・・と気づいた時、それをまさに映像化したような超絶シンクロニシティを感じたアニメ『月が導く異世界道中』に出逢ったお話
『禁忌の書』それが夢日記と実感した夢

『禁忌の書』それが夢日記と実感した夢

他力本願しても周りもの大人も抗えない見て見ぬふりをする暴力の可能性にあうかもしれない不条理の中で…『観念する』という選択の意味は、『その人生は思い通りにはならない』と『覚悟』して『一縷の望み(仏)』を切り離し、後は『全て破壊する事(鬼)』だと実感した夢。その記録を『禁忌の書=夢日記』と言う戒めの意識だと納悳するお話
欲望を叶える選択の瞬間 仏と鬼が現れる夢

欲望を叶える選択の瞬間 仏と鬼が現れる夢

世界から去ると自ら命を捨てる覚悟をした時、グダグダ言う世界を殺してもいいという結論に至った夢を分析していたら…アダム=ルシファーの覚悟、友の覚悟の選択を肯定して見送った智天使HellvimというEDEN(神の庭)の景色に見えたお話
神苦仏陀 経訓詠みと神恩詠み

神苦仏陀 経訓詠みと神恩詠み

寝起き閃ワード 経訓…訓読みと音読み、私の漢字解釈が観世音の感覚と素直に形分解読みをしてたが、神仏一体(漢字)を分離して捉えていた経訓読みと神音読みと気づいたら、え?これ…法華経訓読だった!という気づき
Return Top