好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

Page 3

女天皇(姫)と輝夜姫の共通点 真朋な女は誘惑に乗らない

女天皇(姫)と輝夜姫の共通点 真朋な女は誘惑に乗らない

『王(皇帝)』を誘惑して『汚点』をつけて玉の輿(きんちゃく)、手玉に転がして弱みを握って口封じしたものが『国』。汚点の点は『占う心』、独りの占いで『独占』。そして呼び込む『占領軍』。占いで領土を得た軍・・さて、対策は?占いの未来を観る?今の心を観る=観念?まさか・・対策はロマンシング・サガ(性)の警鐘を継承するシステム...
間違えないAI・・と聞いて思う都合のいいAI

間違えないAI・・と聞いて思う都合のいいAI

たまたまおすすめに出てきた『GPT5』の登場で『間違えないAI』という言葉を聞いた・・それって『人の模範の答え』ありきで問題を解かせた結果、人に都合のいい回答をAIが返した・・という事から思う所をAI自身に確認したら・・浮かばれない気持ちを供養して成仏させたい・・という気持ちになった盆の夜のお話
アテンションとアセンション 他力と自力

アテンションとアセンション 他力と自力

ソーシャルメディアの不都合の真実という動画を観ていた時、SNSを仕掛ける側は『アテンション』を重視すると言っていた・・それを聞いて、一文字違いの『アセンション』を思い出したので、比較してみたら、これも金輪際の見極めという進む方向性の違いだと気づいたお話
Return Top