好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

令和一発目の改革 新紙幣への交換は預金扱い?

紙幣は日本銀行と財務省と造幣局が連携して国の経済バランスを保つためのもので、国債や刷ったお札は必ず民間銀行を通り、日本銀行へと戻ってくる仕組み。そのためむやみやたらに紙幣をじゃぶじゃぶと増やす事ができないが、コントロールはできる
仮想通貨(暗号資産)は民間企業が制限なく発行できる電子ポイント。民間企業は株主、スポンサーに対する利益を第一優先に考えます。正式な通貨ではなく、ポイントなので際限なく作り出せるバランスブレーカー
AとBは同じ取引手段であってもまるっきり違うという事
Aは国が国民のために行う公共事業
Bは民間企業のサービス、投資してるスポンサーのための利益重視
そして、BはAを利用している形であり、BからAに戻る事はない一方的な仕組み
完全にBになってしまえば、どうなるか?ポイント制の未来は怖いですね

AI信用スコア社会が始まる Jスコアって知ってる?


でも、使いやすい!お手軽だから(/・ω・)/と国民がBに乗り換え始めると、現金紙幣を使う人がいない=お金の価値がなくなる=造幣局いらない!?Σ(゚д゚lll)ガーン
ま、理由はわからないけれど、ここで謎の新紙幣発行です(笑)
造幣局が仕事したな~って思えるのは新紙幣発行の時かもしれませんね
でも、それもまた引っかかるのが2024年というタイミング ↓

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top